青汁が好きです。
毎朝の一杯が無いと一日が始まりません。
もともとはあんな不味いものは飲めるわけない!って思っていたんですがね。^^
最初飲んだ青汁は、思ったより不味くはないけど、好んで飲むものでのないな・・・
とそういう感じでした。
その後青汁にもたくさんの種類があることを知って、何種類も飲んでみました。
メーカー、商品によって全然味が違うということを知りました。
これはちょっとしたショック。
というのは最初に不味い青汁に当たった方は、もうそれ以上青汁を飲むことはないだろうな・・・と思ったからです。
反対に運良く最初に飲みやすい青汁に当たった方は続けて飲んでる可能性は高いだろうなと。
初心者が選ぶ基準としては、やはり飲みやすいものから順に飲んで行くのが良いと思います。ケール100%などは好みが分かれますので。
まずは粉末のもので、原料がケールよりは大麦若葉の青汁。
出来れば原材料に国産で有機栽培の野菜を使用したもの。
そしてケールやその他の野菜、明日葉などへ行かれるのが良いかと思います。
どうしても飲めない青汁の場合は、牛乳やジュースを混ぜたり、料理に混ぜて使うこともできます。そうやって処分していきましょう。(笑)
オススメする青汁えがおの青汁です。えがおの青汁 効果ありますよ~